2022年12月30日金曜日

すずめの戸締まり

『君の名は。』では隕石の落下,『天気の子』では雨,そしてこの映画では地震かあ!いずれも自然が引き起こす災害をベースにストーリーが展開されていて,そこに新開監督の根源的な思想があるのかなと思いました.

地震を引き起こすミミズが現世に出てくる扉を各地を廻って閉めていくという話.

最後の東北のシーンは,涙が溢れ出てきました!震災に遭われた方々にはちょっと辛すぎるかもしれないですね.

これまでの作品と同様に映像は美しく,とても良いと思いましたが,昭和の音楽にはちょっと違和感を感じました.

0 件のコメント:

コメントを投稿

アナと雪の女王2

  原題はFrozen IIで、2019年に公開されました。『アナと雪の女王』の続編です。 エルサとアナの姉妹が、クリストフ、オラフ、スヴェンと共に、過去の謎を解き明かすために旅に出るという物語です。 映像は前作以上に美しく、特に自然の描写や音楽は印象的でした。 物語の展開につい...