2023年10月28日土曜日
ラッシュアワー
ロサンゼルスで中国総領事の娘が誘拐され,それを救いに行くというストーリー.
ジャッキー・チェンとクリス・タッカーが主演.黒人のはぐれもの警官が活躍するというのはビバリーヒルズコップと似たところがありますが,東洋人と黒人がコンビで共演というのは今までの映画になかったんじゃないかな?
笑いありアクションありで,なかなか面白い.
ジャッキー・チェンのスタントを使わないアクションはすごい.
2023年10月21日土曜日
トゥームレイダー 2
アンジェリーナ・ジョリー主演のトゥームレイダーの二作目.原題はLara Croft Tomb Raider: The Cradle of Lifeで,2003年に公開されました.
悪の一味にパンドラの箱を奪われるのを防ぐため,ギリシャ,中国,そしてアフリカへ.世界を飛び回るのは前作同様の展開だ.
世界を救うため愛する人を殺すというのは,ちょっと複雑な気持ちになりました.
2023年10月14日土曜日
奥さまは魔女
原題はBewitchedで、2005年に公開されたロマンティック・コメディ映画です。
本物の魔女がテレビドラマ『奥さまは魔女』リメイク版の魔女役に抜擢されるというストーリー。喧嘩別れをするも、やっぱり相手のことが気になって仕方がない二人。最後はハッピーエンドでなによりも良かったです。
主役のニコール・キッドマンは、本役にぴったりな感じでした。
2023年10月7日土曜日
ファインディング・ニモ
原題はFinding Nemoで、2003年に公開されました。
人間にさらわれたニモを探しに父のマーリンが途中で出会ったドリーと一緒に、シドニーまで冒険の旅をする、というストーリー。
カクレクマノミの親子の強い愛情と成長する姿を描いています。映像がとても美しい!
登録:
投稿 (Atom)
麗しのサブリナ
原題は Sabrina、1954年に公開された白黒映画です。 超裕福な一家に雇われた運転手の娘・サブリナが、その家の二人の息子との間で揺れる恋模様を描いた物語です。 登場人物の微妙な心情の変化が丁寧に描かれており、静かながらも引き込まれる展開が印象的でした。 なによりも、オー...

-
戦後の昭和33年、東京の下町で暮らす人々の温かな人間模様をノスタルジックに描いた作品。 2005年に公開され、日本アカデミー賞の12部門で最優秀賞を獲得するなど、その年の映画賞を席巻しました。 高度経済成長を目前に控えた時代、まだ貧しくとも人々の心は豊かだった頃の風景が、セッ...
-
平成ゴジラVSシリーズの3作目、1992年に公開されました。 ゴジラ、モスラ、そしてバトラの戦い。最初は三つ巴、後半はモスラとバトラがタッグを組んでコジラに挑む展開です。 人類による環境破壊がテーマになっていますが、1990年代の世界的な環境問題の顕在化を反映していて、映画を...
-
原題はBattleshipで、エイリアンの戦艦とアメリカ戦艦との闘いを描いた作品です。2012年に公開されました。 序盤は、SF映画というより青春映画のような展開ですが、中盤から一気に壮大な戦闘シーンが繰り広げられます。 正直なところ、思っていたよりも楽しめました。批評家から...