2024年1月27日土曜日

オールウェイズ

原題もそのまま Alwaysで、1989年に公開されました.

スピルバーグが作った恋愛ものです.空中消火隊員のピートが事故で亡くなった後,幽霊となって仲間や恋人と関わるも,苦悩する,というストーリー.

「自由になるためには人に自由を与えないといけない」は心に残る言葉でした.

天使役のオードリー・ヘプバーン,歳をとっても素敵だ.

2024年1月20日土曜日

妖怪大戦争


2005年に公開されたました.1968年の同名映画の続編ではなく,またリメイクでもなく,ストーリーに関連性はありません.

麒麟送子に選ばれた少年が妖怪たちとともに悪の親玉と闘うというお話.

製作チームも出演者も錚錚たるメンバーですが,...

2005年なのでCGやSFXをもっと使おうと思えば使えたはずですが,アナログな部分が多かったです.たぶん意図的にそうしたのかと思いますが,個人的にはちょっと残念な感じがしました.

また,身内で盛り上がっているバラエティー番組のような雰囲気があって,この点でもちょっと残念.もっと「怖さ」が欲しかった.

詳細はこちらから

2024年1月13日土曜日

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑


原題はPeter Rabbit 2: The Runawayで、2021年の公開されました。

ピーターは悪党うさぎバーナバスのギャングに自分の居場所があると信じたけど、結局騙されていたことに気づき、...といったストリー。

前作を見てなくても、本作を十分理解でき、楽しめると思います。

動物たちの微妙な表情がなかなかいい!

詳細はこちらから

2024年1月6日土曜日

天使にラブ・ソングを2


原題はSister Act 2: Back in the Habitは、1993年に公開されました。

前作で修道院を聖歌隊で立て直したデロリスが本作では廃校寸前の高校で音楽の授業を担当。ここでも聖歌隊を結成して、音楽コンクールに臨む、というストーリーです。

実際の高校ではこうはいかないという場面が多々ありましたが、それはそれで現実離れしていて面白いと思いました。

麗しのサブリナ

  原題は Sabrina、1954年に公開された白黒映画です。 超裕福な一家に雇われた運転手の娘・サブリナが、その家の二人の息子との間で揺れる恋模様を描いた物語です。 登場人物の微妙な心情の変化が丁寧に描かれており、静かながらも引き込まれる展開が印象的でした。 なによりも、オー...