2024年5月25日土曜日

ミラベルと魔法だらけの家

 

2021年に公開されたディズニーの60作目となる長編映画です.原題はEncantoですが,これは本映画の舞台となる場所名だそうです.

魔法の家カシータに住むマドリガル一族.みんな特殊能力「魔法のギフト」をもっているのに,一人だけもっていないミラベルが,魔法の家の危機を救おうとする,というストーリー.

人にとって何が大切かを教えてくれる良い映画だと思います.

詳細はこちらから

2024年5月18日土曜日

スパイダーマン3 2007年


原題はSpider-Man 3で、2007年に公開されました.サム・ライミ監督によるスパイダーマン三部作の第3作目です.

謎の液状生命体に取り付かれてブラックスパイダーマンになったり,親友との決闘があったり,恋人とのすれ違いがあったりで,最後は
サンドマン+ヴェノム v.s. スパイダーマン+ニューゴブリン
の闘いでした.

この三作目はいろいろありすぎな感じはありましたが,まあまあ良かったです.

詳細はこちらから

2024年5月11日土曜日

スパイダーマン2 2004年

 

原題はSpider-Man 2で、2004年に公開されました。2002年のスパイダーマンの続編です。

前作から2年が経って、スパイダーマンことピーターパーカーは大学生になっていました。今回は金属製アームを脊髄に直結させたドクターオクトパスとの闘い。最後は暴走する核融合装置とともにドクターオクトパスは川に沈みますが、....実際にあんなのが川に沈んだら水蒸気爆発を起こしてえらいことになるやろなあ。

主演のトビー・マグワイア、前作よりなにかかっこよくなった感じはしました。

詳細はこちらから

2024年5月4日土曜日

スパイダーマン 2002年

 

原題もSpider-Manで、2002年に公開されました。サム・ライミ監督によるスパイダーマン3部作の一作目です。

スパイダーマンの誕生からグリーン・ゴブリンとの闘いまでのストーリー。

特撮も良かったけど、人間関係のストーリーにも重きが置かれていて、良かったと思います。主演のトビー・マグワイア、見た目はなんかすごく普通の人だ...というか、そういう風に演じたのかな。

詳細はこちらから

麗しのサブリナ

  原題は Sabrina、1954年に公開された白黒映画です。 超裕福な一家に雇われた運転手の娘・サブリナが、その家の二人の息子との間で揺れる恋模様を描いた物語です。 登場人物の微妙な心情の変化が丁寧に描かれており、静かながらも引き込まれる展開が印象的でした。 なによりも、オー...