2024年3月23日土曜日

ノートルダムの鐘

 

原題はThe Hunchback of Notre Dameで、1996年に公開されたディズニー映画です。原題のHunchbackは「せむし男」のことですが、日本の放送コードに引っかかるということで、「鐘」になったそうです。

パリのノートルダム大聖堂で鐘つきをしている醜い男がジプシー女性に心を寄せる、というストーリーです。

原作はヴィクトル・ユーゴーのNotre-Dame de Parisですが、本映画は原作と異なりハッピーエンドとなっています。

主人公が醜かったからか興行収入はよくなかったようですが、なかなか感動できる素晴らしい作品だと思いました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

麗しのサブリナ

  原題は Sabrina、1954年に公開された白黒映画です。 超裕福な一家に雇われた運転手の娘・サブリナが、その家の二人の息子との間で揺れる恋模様を描いた物語です。 登場人物の微妙な心情の変化が丁寧に描かれており、静かながらも引き込まれる展開が印象的でした。 なによりも、オー...